Information Blog
ムレない靴下が日常を変える!長時間履かないといけない時に履く日本の和紙シルク靴下

昨日よりマクアケ(クラウドファンディング)にて
新しいプロジェクトを公開しております。
ムレない靴下が日常を変える!
長時間履かないといけない時に履く日本の和紙シルク靴下
非常に有り難い事に初日から達成率50%になりました。
ご支援頂いた方々、応援のメッセージをしてくれた方々、
誠に有難う御座いました。
下記、URLになりますのでご確認頂ければ幸いです。
https://www.makuake.com/project/zerointernational2/
数ヶ月練りに練って、デザインから構造、素材等を煮詰めていって、
本当に良い靴下が出来たなと自負しております。
まだまだ始まったばかりですが、沢山のご支援をお待ちしております。
宜しくお願い致します。
zero 公式通販サイトはこちら(下記リンクをクリック)
zero/㈱ZERO international 店舗案内(下記リンクをクリック)
6/12(火)よりマクアケにて新商品を発表します

ここ数ヶ月時間をかけて製作に入っていた商品を
マクアケ(クラウドファンディング)を通じて発表します。
一部の方々は御存知ですが、
zeroの代名詞である和紙素材を使った靴下です。
勿論、ただの靴下を作るわけではなく、
自分たちが欲しいと思えるモノ、
消費者目線で考えて、考え抜いた靴下を創ります。
ビジネスシーン~カジュアルシーンまで幅広く
対応出来るクルータイプのリブ靴下と
スニーカータイプ(くるぶし)靴下の2つを予定しています。
Silk & Japanesepaper Deodorize Crew Socks
シルキーペーパー(和紙)ディオドライズクルーソックス
素材:分類外繊維(和紙)24% シルク35% ポリエステル39% ポリウレタン2%
サイズ:Free(25~27cm)
カラー:Black(黒)
生産:日本製
・ビジネスシーンにも合わせやすいハイゲージのリブ編みで上品に仕上げました。
・足の甲部分にシルク100%の糸を使用し、しなやかな肌触りを実現。
(シルクは保湿性、吸湿性に優れ、抗菌防臭の効果も高い)
・裏糸に消臭性能の高い糸を入れ、ニオイを抑制します。
(和紙、シルクにもニオイを抑制する力があります)
・足底部分には和紙糸を使用する事で通気性を確保し、ムレを解消します。
(裏側はパイル地にしているのでクッション性があり、足の負担を軽減します)
Silk & Japanesepaper Deodorize Sneaker Socks
シルキーペーパー(和紙)ディオドライズくるぶしソックス
素材:分類外繊維(和紙)32% シルク25% ポリエステル41% ポリウレタン2%
サイズ:Free(25~27cm)
カラー:Black(黒)
生産:日本製
・スニーカータイプ(くるぶし)の靴下は清涼感があり、カジュアルに着用出来ます。
・こちらもクルータイプ同様に足の甲部分にシルク糸、足底部分に和紙糸を使用しています。
・足の甲部分はカノコ編み(メッシュの様な)にする事で通気性をさらに確保しました。
・勿論、こちらも裏側はパイルにして足の負担を軽減。
靴下は毎日履く方が非常に多いと思います。
自分もそうですが、じゅわっとしたムレ感、ニオイが凄く気になります。
長時間履いてもムレやニオイを抑える事が出来ればなと・・・。
こちらの靴下に行きつきました。
糸から細部の構造、デザインまで練りに練って創りました。
6/12(火)のマクアケを通じて多くの方に知って頂きたいです。
あと1週間ほどで開始しますが、宜しくお願い致します。
また詳しくは随時更新していきますし、マクアケのページのご紹介もさせて頂きます。
ご確認頂ければ幸いです。
zero 公式通販サイトはこちら(下記リンクをクリック)
zero/㈱ZERO international 店舗案内(下記リンクをクリック)
和紙糸の撚糸工場にお伺いしました

zeroでも御馴染みの和紙の服。
その元になっている和紙糸を創っている備後撚糸(株)さんに
見学、勉強も兼ねてお邪魔しました。
どのように創られているのか?
どのような想いで創っているのか?
現場を見なければモノづくりは出来ないので
しっかりと肌で感じてきました。
日頃からお世話になっており、
アツく、気さくな社長、貴重なお時間を頂きました。
撚糸業者では広島県内はもとより、国内でも有数の施設規模を誇る
備後撚糸株式会社様です。
和紙糸【備和】は創業90余年に渡る撚糸技術をもとに
製造された備後撚糸株式会社のオリジナル製品になります。
開発期間にも膨大な時間を注ぎ込んだ最高のモノです。
【備和】は糸にする為の紙を製紙会社に特別に製造依頼し、品質に拘っています。
和紙糸は天然繊維であり、環境対策の視点で捉えたとしても
「焼却は問題ない・地中分解もされる」という面から、
ロハスという切り口や、エコ素材、環境保全という観点でも期待できます。
日本古来より和紙は、襖や障子など人々の生活に無くてはならないものでした。
調湿性に優れ、至る所に使われていました。
マニラ麻を原料とし、現代和紙製法で作り上げた和紙を最高の技術で糸にしています。
御存知の方もいらっしゃると思いますが、
他の繊維と比べて比べて非常に軽いのが特徴ですね。
綿や麻よりも毛羽が少なく、強度も申し分無いです。
他の繊維よりも消臭性能も優れています。
個人的に一番感じる点では、【通気性の良さ】
さらっとしたシャリ感のある肌触り、ドライな感じが凄く良いと思います。
勿論、素材が紙なので吸水性、吸汗性にもメリットが高い。
和紙自体が多孔質な上に、テープ状に
スリットしてからの撚糸工程で出来る微細な空間が、
調湿作用を引き起こし、乾燥性・発散性にも優れ、
肌に快適な環境を作り出します。
工場の至る所にこういった心に訴える言葉を飾っています。
良いモノを創るのは大事ですし、仕事する上で当たり前なのですが、
それ以上に気持ちや心って大事だなと。
そう感じられる、凄く良い会社でした。
人として、会社として、人生の先輩です。
勉強させて頂きました。
新企画で和紙糸を使った商品を近日中に先行販売します。
マクアケ(クラウドファンディング)より6/12公開を予定しています。
またSNSやブログを通じて発信していきますので要チェック。
乞う御期待下さいませ。
zero 公式通販サイトはこちら(下記リンクをクリック)
zero/㈱ZERO international 店舗案内(下記リンクをクリック)
ショッピング方法が増えましたよ

ショッピング方法が増えましたのでご報告です。
店頭、自社のオリジナルネットショップ、
LOOM OSAKA様等のセレクトショップのみでの
ご購入しかご利用頂けませんでしたが、
お声がかかったという事もあり、
今回、新しく楽天市場の方に出店しました。
楽天さんは、CMでも御馴染みであり、
最近ではサッカーの最高峰であるスペインの最前線で活躍されていた
イニエスタ選手が話題を集めていますね。
楽天市場は勢いもあり、世界的にも注目される企業です。
より多くの方々にzeroを知って頂きたいという気持ちもあり、
出店をさせて頂きました。
zero 楽天市場 ショップページ
URL:https://www.rakuten.co.jp/zero-onlinestore/
楽天市場で買う最大のメリットと言えば、
やはり楽天ポイントでしょうか。
色々な場所でポイントが貯まり、使えて非常に便利です。
そういった意味合いでもご購入を検討されているお客様、
楽天市場を通して新しく知って頂けるお客様には非常にプラスだと思います。
ご購入いただける選択肢が増える事は双方にとってもメリットがあります。
是非、機会が御座いましたら、チェックしてみて下さいね。
zero 公式通販サイトはこちら(下記リンクをクリック)
zero/㈱ZERO international 店舗案内(下記リンクをクリック)
暑い夏までには1枚は持っておきたいタンクトップのご紹介

寒くなったり、暑くなったりと微妙な天候ですね。
Tシャツ1枚でいる方もチラホラ見かけます。
今日みたいに暑さのある日は、薄着で過ごしたいですよね。
Tシャツ、カットソーでは無く、
今回はタンクトップをクローズアップしたいと思います。
シンプルなタンクトップというアイテムだからこそ、
遊び心があり、一癖あるデザインに仕上げています。
勿論、デザインだけでなく、ゆったりとしたシルエット
着心地を一番に考慮した素材選びをしています。
メンズモデル179cm着用
黄金比切り替えスーピママイクロガーゼリブバイカラータンクトップ サイズFree
和紙裏毛切り替えドロップクロッチパンツ Size0
Golden Ratio Supima Micro Gauze Rib Tank Top
黄金比切り替えスーピママイクロガーゼリブバイカラータンクトップ
Quality: 綿50% ポリエステル50%
Size: Free
Color: BK×NV(ブラック×ネイビー)
Price: 10,800(税込)
生産:日本製
Japanesepaper Drop Crotch Slim Pants - Black
Quality : 綿60% 和紙25% ポリエステル15%
Size : 0 ・ 2
Color : BK(ブラック)
Price : 34,500(税込)
生産 : 日本製
モード系、カジュアル~キレイめまで様々なコーディネートに
取り込みやすいタンクトップに仕上げました。
柔軟の効くアイテムで、
ゆったりとリラックス感を与えるシルエットに設定し、
ストレス無く着用出来ます。
カリフォルニアの最高級コットン、スーピマ綿に
ポリエステル0.9デニールという細いマイクロタイプを取り入れる事により、
非常に柔らかな風合いと独特のふくらみ感を持たせた素材を使用しています。
程好い透け感でさらっとした清涼感、透明感のある表面です。
縦縞模様の様な凸凹のあるテレコ組織(リブ)は、伸縮性に富み着心地の良さが特徴です。
黄金比を意識した独特の切り替えデザインを前後共に入れています。
黒1色になると重みが増すのでネイビーを差し込んだバイカラーに。
涼し気のあるカラーリングを意識し、デザイン共に色でも遊び心を加えました。
数量限定でのテスト商品の様に作りましたが、ブラック、ネイビーは売り切れ、
残りはこちらのバイカラーのみのカラーになります。
消耗品感覚が有りがちなタンクトップですが、
着心地に拘られている方、上質なタンクトップをお探しの方には
是非、おススメしたい1着に仕上げています。
是非、ご来店お待ちしております。
通販サイトにも掲載しておりますのでご確認頂ければ幸いです。
zero 公式通販サイトはこちら(下記リンクをクリック)
zero/㈱ZERO international 店舗案内(下記リンクをクリック)